訪問カウンセリング
中村心理カウンセリングでは、カウンセリングルームに足を運ばれるのが難しい方々に向けて、訪問のカウンセリングを行っております。
カウンセリングルームに来所するのが難しい状況とは、ご家族の中で、心理的援助が必要な方がみえるけれど、その方自身が足を運ぶのが難しい場合となります。
例えば、児童期~青年期の子どもさんで、学校や友達・家族との関わりに難しさを感じてみえる。登校を渋っている。外になかなか出られないでいる。という状況がある場合です。
また、老年期の方々と関わるご家族の間で、苦しい状況がある場合も問い合わせていただければと思います。
介護における様々な問題へのケアがまず一つとなります。
そして、老年期の方々へのケアとして、ターミナル期にある方へ向けて、終末期・ターミナルカウンセリングを行っております。この世を離れ、いのちがやって来た世界へ帰られる旅立ちの準備をしておられる方のベッドサイドへ赴いて、ともに心の整理と旅立ちの準備のお手伝いをさせていただければと思います。
家庭におられたり、病棟へ入院してみえることがあると思いますが、その方のベッドサイドまで足を運びますのでご安心ください。